HOME > 商品紹介

商品紹介

発熱剤について
 
エディックスーパーヒートMovie
瞬く間に水が沸騰する様子をご覧いただけます。
主 原 料
 アルミニウム粉、酸化カルシウム粉  
内 容 量
 規格表参照  
消費 期限
 製造日より6年(アルミ容器(袋)密封状態にて)  
加熱力(発熱量)
 約4,700J/g 以上 ※社)産業安全技術協会  
発熱最高温度
 約98℃  
加熱有効温度
 約30分  
国内 規制
 非危険物 登録番号2554X013816  
 
 









アルミ外装から発熱剤を取り出したら、1時間以内にご使用ください。
発熱剤は、濡れた手でご使用にならないでください
高温の蒸気によるヤケドには注意してご使用ください。
注ぐ水量は、使用方法に従い適量をご使用ください。
発熱中は微量の水素ガスが発生しますので、蒸気口付近にライターの火等直火を近づけないでください。
使用後は充分温度が下がってから燃えるゴミとして処分してください。
直射日光及び高温多湿を避けて保管してください。
幼児や子供の手の届かない所に保管してください。
専用の加熱容器等付属の取扱い説明書をよくお読みになって、安全にご使用ください。
  レジャーやアウトドア、女性でも簡単にご使用できます。緊急時には、河川の水や雨水でも使用出来ます。(海水は、推奨できません)  
 
  火の使えない室内や、災害時でも安心してご使用できます。  
 
  発生する蒸気による水蒸気加熱ですので、食材のもつ美味しさを引き出します。また、食材が冷めにくいのも特徴です。  
採用例
レストラン・飲食店・居酒屋
発熱剤エディックスーパーヒートホテル

採用実績

特徴や使用実例

専用の陶器や容器に発熱剤を組み込むことによりメニューの幅も広がり、湯気による演出〜高温水蒸気による加熱調理、そして長時間の食材の保温を目的とし使用していただいています。
仕出し弁当・宅配弁当
EDYCヒートコンディション90MUSU弁

採用実績

特徴や使用実例

従来のヒモ引きのような仕組みを省略することにより低コストな加熱容器との組み合わせにて、低価格帯商品の展開に活用。従来の生石灰のみのタイプと違い、高温の水蒸気で蒸し上げるので美味しさの再現性がアップ。
ホテル・旅館・ケータリング
EDYC ヒートコンディション55泉レストラン

採用実績

特徴や使用実例

火や電気が使用できない場所やシチュエーションにて効果を発揮。蒸気による加熱で最後まで保温もききます。
防災用品・衛生用品
かんたん湯沸かし器Potかんたん湯沸かし器Pot

採用実績

特徴や使用実例

使い捨ての専用容器(加熱袋)と組み合わせる事により、レジャーやアウトドアはもちろん、非常時に飲み物や食べ物を温めることができます。